「咲きおり40、30羽ソウコウと50羽ソウコウ」でキットを使用し、
糸の選び方・手織り服の織り方・仕立て方がわかって
自分らしいアレンジができるようになるオンライン講座です。
織り幅を活かして手織り服を作る
中級編はベイシックコースとアドバンスコースがあり、この順で受講して頂きます。 お申し込みはコース毎となります。- 課題制作に必要な材料はすべてキットにしました。
- レシピには動画を添えてあります。YouTube の動画を何回でも確認しながら制作して頂けます。
- 9から13号サイズに対応できるフリーサイズですが、少々のサイズ変更はご自分でできるようにレシピに載せました。大きく変更したい場合の材料の型紙や材料の追加注文や お色違いを制作したい場合の材料の購入にも対応できるようにしました。

手織り中級編-ベイシックコースの詳細
費用
(8 ヶ月間 FB グループでフォロー)
課題に対する Q&A、アレンジ作品のレシピ紹介・・・ボレロのアレンジ2点・ミミを活かしたベストのアレンジ2 点を紹介
マフラーの織り方 アレンジ色々
お申し込みは、こちらから
お申し込みフォーム
織り幅を活かして簡単な手織り服を作る
- 型紙なしの簡単仕立て
- ミミを活かした縫い合わせで仕立てる簡単仕立て
- 30羽ソウコウを使ったウールの手織り服作り
- 簡単なサイズ調整の仕方
- 50羽ソウコウに挑戦
- ミミや織り合わせを綺麗に見せる糸の使い方
- 残り布のいかし方
ベイシックコース5つの課題

ボレロ

プルオーバー

メビウスマフラー

帽子

フェルトブローチ
プルオーバーのサイズとデザイン
着丈約 68cm 前が5cm短いデザインです。平らに置いて身幅約60cm、裾幅約70cmのゆったりオーバーサイズです。後ろがやや長いので お尻が隠れる嬉しいデザインです。



ベイシックコースの5課題のコーディネート
プルオーバーにボレロを組み合わせてみました。上下反対に着たり巻いたりできる 3way の便利なボレロです。



お揃いの帽子やフェルトコサージュ、そしてメビウスマフラーとの相性も良く、コーディネートを楽しめます。



手織り中級編-アドバンスコースの詳細
1月6日(月) 受付・スタート
費用
(8 ヶ月間 FB グループでフォロー)
課題に対する Q&A、アレンジ作品のレシピ紹介・・・ベストのアレンジ2点・プルオーバーのアレンジ2点を紹介、バッグの作り方2点を紹介、作品を通しての交流
お申し込みは、こちらから
お申し込みフォーム
型紙に合わせて袖なしタイプの手織り服や小物を作る
- 型紙の置き方
- 縫い代のとり方
- 縫い合わせ方
- 仕立ての手順
- サイズ調整の仕方
- 残り布の使い方
アドバンスコース5つの課題
型紙に合わせて袖なしタイプの手織り服や小物を作る

がま口ポーチバッグ
手作り屋万莉さんの型紙と口金を使用しています。

ショートマフラー

お花ブローチ

プルオーバーと ミニマフラー

トラピソイドベスト
バイカラープルオーバーのサイズとデザインについて
ドルマンスリーブのバイカラープルオーバーは着丈 65cm前が5cm短いデザインです。
平らに置いて身幅約 60cm、裾幅約 65cmのゆったりサイズ、カットソーと重ね着したり半袖プルオーバーとして一枚でも着たり、 オールシーズン着れるのが嬉しいです。



トラピソイドベストのサイズとデザインについて
トラピソイドベストは 着丈約64cm、身幅約54cm、裾幅約74cm前をとめずにはおるデザインです。襟のドレープと脇がぐっと下がる個性的なデザインです。そしてスタイルup効果が高いベストです。



アドバンスコース5 点のコーディネート
ベストとプルオーバーをセットで着ることもできます。また、がま口バッグやマフラーとのコーディネートやベイシックコースのプルオーバーやボレロとの組み合わせも楽しめます。



受講までの流れ
- お申し込みはホームページのフォームからお願いします。お申し込みフォーム
- 入金が確認でき次第 本契約となります。
- 受講に関する質問は 随時おこたえしていきます。お問い合わせフォーム
- 本契約後のキャンセルは致しかねます。
- 本契約から 一週間から10日後をめどににキットを一括でお送りします。
受講に関する Q&A
織りと仕立てがセットとなっていますので、仕立てのみの受講はお受けできません。
中級編は 襟・袖がつかないタイプの手織り服で仕立ての基礎を学んでいただいて、上級編は 襟付きフード付きなどのレベルアップした内容で計画中です。
中級編を受講された方は引き続き「手織り入門の FB グループ」に参加して頂けます。他に中級編の FB グル ープを作り、そちらで アレンジ作品のレシピ紹介をしていきます。中級のアレンジ作品のレシピは 中級の方のみご覧になれます。期間はそれぞれ8か月です。